観戦リスト2009
  
    | 
観戦リスト
 
 | 
   
     
      2009観戦記 
      
		
		  
	| 
03.08●仙台(H)
D
 | 
 
| 
03.15○鳥栖(A)
D
 | 
 
| 
03.22●甲府(A)
D
 | 
 
| 
03.25●湘南(H)
D
 | 
 
| 
03.29△岡山(A)
D
 | 
 
| 
04.05●熊本(A)
D
 | 
 
| 
04.12△富山(H)
D
 | 
 
| 
04.15○草津(A)
D
 | 
 
| 
04.19○C大阪(H)
D
 | 
 
| 
04.26○横浜FC(A)
D
 | 
 
| 
04.29○愛媛(H)
D
 | 
 
| 
05.02△福岡(A)
D
 | 
 
| 
05.05○栃木(H)
D
 | 
 
| 
05.10△徳島(A)
D
 | 
 
| 
05.16○岐阜(H)
D
 | 
 
| 
05.20△水戸(A)
D
 | 
 
| 
05.24△東京V(H)
D
 | 
 
| 
05.30△甲府(H)
D
 | 
 
| 
06.03○栃木(A)
D
 | 
 
| 
06.07●鳥栖(H)
D
 | 
 
| 
06.14△徳島(H)
D
 | 
 
| 
06.21●湘南(A)
D
 | 
 
| 
06.24△横浜FC(H)
D
 | 
 
| 
06.27△仙台(A)
D
 | 
 
| 
07.04●水戸(H)
D
 | 
 
| 
07.08○愛媛(A)
D
 | 
 
| 
07.11●熊本(H)
D
 | 
 
| 
07.18●草津(H)
D
 | 
 
| 
07.22△富山(A)
D
 | 
 
| 
07.25○岡山(H)
D
 | 
 
| 
08.02●C大阪(A)
D
 | 
 
| 
08.05○福岡(H)
D
 | 
 
| 
08.09○東京V(A)
D
 | 
 
| 
08.16○岐阜(A)
D
 | 
 
| 
08.22△鳥栖(H)
D
 | 
 
| 
08.30○草津(A)
D
 | 
 
| 
09.02△水戸(H)
D
 | 
 
| 
09.06○愛媛(H)
D
 | 
 
| 
09.13●甲府(A)
D
 | 
 
| 
09.20○福岡(H)
D
 | 
 
| 
09.23○岡山(A)
D
 | 
 
| 
09.27○湘南(H)
D
 | 
 
| 
10.04△熊本(A)
D
 | 
 
| 
10.07●C大阪(H)
D
 | 
 
| 
10.17●徳島(A)
D
 | 
 
| 
10.21○栃木(H)
D
 | 
 
| 
10.25●仙台(A)
D
 | 
 
| 
11.08△富山(H)
D
 | 
 
| 
11.22○岐阜(A)
D
 | 
 
| 
11.29○横浜FC(H)
D
 | 
 
| 
12.05△東京V(A)
D
 | 
 
		  
		 
	    
  | 
   
  
    D=ゲームデータ 
      DATAtop | 
   
 
  
 | 
      
        
          
            
                 
      J2 第45節 徳島 vs 札幌 <2009.10.17> 
      ポカリスエットスタジアム
      
  | 
           
          
            |  | 1 |  | 2 |  | 3 |  | 4 |  | 5 | | 
            【サッカー観戦記top】 | 
           
         
        
          
            
              
              
                  | 
                                       
  ポカリスエットスタジアム 
                   | 
               
             
               
              
                
                    | 
                  
                       
        隣はオロナミンC球場 
                     | 
                 
               
               
              
                
                    | 
                  
                       
        鳴門市民まつり中 
                   | 
                 
               
               
              
                
                    | 
                  
                       
        ヘンな人たちが歌ってます 
                    時代もジャンルもバラバラな 
                    人たちです                     
                   | 
                 
               
               
            
              
                  | 
                
                    
        イベント 盛りだくさん 
                  うずしお鍋の無料配布 
                 | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                    
        これでもかってくらい 
                    名産物が入ってます 
                  すだち、鳴門わかめ 
                  来る途中でいっぱい作ってた 
                    レンコン 
                  そして鳴門金時
                   
                 | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                    
        エビや白身魚 
        忘れちゃいけない「なると」も 
        入ったボリュームたっぷりの 
        汁でした\(^o^)/ 
                  ごちそうさまでした                   
                 | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                    
        こちらは一番の行列 
                   | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                    
        お巡りさんものぞきこんでます 
                  この列の先は 
                 | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                    
        さかなの掴み取り! 
                   | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                    
        おじさんが生きた魚を 
        網ですくって入れてくれます 
                  けっこう大きい魚もいますね 
                 | 
               
             
             
            
              
                  | 
                
                   こちらはなにかと言いますと 
          
        ちくわづくり体験の炭を 
        準備しているところです  
        体験イベントは1時から3時まで 
        ・・試合始まってるじゃん
 
                   | 
               
             
             | 
           
                  
         |