観戦記リスト |
|
2021 | 2020 |
2019 | 2018 |
2017 | 2016 |
2015 | 2014 |
2013 | 2012 |
2011 | 2010 |
2009 | 2008 |
2007 | 2006 |
2005 | 2004 |
2003 | 2002 |
2001 | 2000 |
※1999 |
2021観戦記
|
D=ゲームデータ DATAtop |
2021/6/27
鹿島 vs 札幌
県立カシマサッカースタジアム


すこしずつ以前の日常を
取り戻しつつある
高速道路には
同じ目的地に向かうと思われる
車があちこちに
鹿・・・鹿・・・鹿・・・
あ!仲間☆o(´▽`*)/

酒々井パーキングエリアでは
白恋ソフトが食べられますっ!

しかし 残念
14:00までです

安定の景色!

潮来ーーー

これまでならこの角で大漁旗が出迎えてくれるのですが・・・
完全復活までにはもう少し時間が必要なようです

鹿島臨海工業地帯〜〜〜

到着

今回 バックスタンドのチケットも買ったので(away席買えなかったときの保険に)
もったいないので、バックスタンド 入ってみることにしました

はじめてAWAY隔離席以外にやってきました
おぉーー これがウワサのカシマスタジアムのスタグルかぁーーー!!

ホーム側はこんなに潤ってたのかぁ〜〜
AWAY側の屋台2軒くらいしかないとこしか行けなかったから
こっちがこんなに賑やかだとは知らなかったぁぁ〜〜

美味しいと聞いていた
ベーコン串はないようです
残念

でも 牛串もワインを霧吹きでかけながら丁寧に焼いてくれて
美味しそう(*^_^*)

とりあえずカルビ丼を お決まりの 密輸Ψ(`∀´)
かんぬきが なんとも「密輸」感をたかめています

いつもと違う角度から

ゴール裏も全景を撮れます
さすがの赤黒さんも、試合日6日前の発売では
そんなにこられなかったかな〜
満席にはならなそうです

VARの説明が流れる中 審判団の視察です

本日の主審は福島さん

VARチェック
本日のVARは松尾審判

こちらは 選手のピッチ練習の準備をするスタッフさん
なんとボールの模様までそろえて並べてますo(*^_^*)