
後半開始です

割と近いところでフリーキック!
ボールの前にはふくちゃんと兵藤

そして復活した FK用消えるスプレー
なんで やめたんだ? で なんでまた復活したんだ??

審判はすごーーく丁寧にラインを描きました
なんか文句言われてます

ていう やりとりがけっこうあったのに まだ外で水飲んでる2人
他人事みたいw 「どっちが蹴ると思う?」

まだ 飲んでるw・・
審「ちょっとぉ はやくもどりなさいよぉ」

ふくちゃんが細かく指示 壁の外からぐぉーってまがって入ってくるみたいなの
見たいなぁー

と 思わせて 蹴ったのは兵藤
まぁ これは きっと「ふくちゃん以外も蹴るよー」って思わせる作戦じゃないかと
そのあとの何回かは みんなふくちゃんが蹴りました

試合は0−0のまま 37分・・・・なんか いけんじゃない? やれそうじゃん?!
なんて思った次の瞬間ですよ 失点_| ̄|○・・・・そんなもんですよね_| ̄|○

そんなわけで 勝ち点はお預けです

兵藤は平山のところへ 対戦もちょっとだけ楽しみにしてたんですけどね
また今度

ゴール裏 まだまだ はじまったばかり
長いシーズンの第一歩ですよ
場内ではヒーローインタビュー中ですが
それを打ち消すように 大音響の札幌コール 次こそ 頼むよっ

こちらは そのヒーローインタビュー
ベガッ太 後ろでパネルが飛ばないように押さえてるスタッフをいじってます。w
みんな ちゃんとインタビュー聞いてやれよw

サッポロビール様でおつかれさまでしたの乾杯☆
17年来のお友達仙台サポさんとも5〜10年ぶりに会えたし
大好きな仙台で 美味しい牛タン食べて 帰って参りました。

また 来週〜〜〜